活動団体リンク
受付日:H24/12/5
更新日:H24/12/5
支縁のまち羽曳野希望館
-
- 代表者
- 渡辺順一
-
- 連絡先
- 金光教羽曳野教会(事務局)
-
- 電話番号
- 072-956-3438
- 活動内容
-
- 1.まちの商店など、市民の日常的経済活動を福祉資源としてネットワーキングする啓蒙活動を通じた、多様な生活困難者を包摂する「支え合い」のまちづくり
- 2.河内渡来人に由来する古墳・神社・仏閣・街道・祭りなどの歴史遺産・伝統文化を「歩く観光」資源としてPRし、韓国・アジアと羽曳野との国際交流を推進することによる、多民族・多文化共生のまちづくり。
受付日:H25/3/11
更新日:H25/3/13
神戸国際支縁機構
-
- 代表者
- 神戸国際キリスト教会 牧師 岩村義雄
-
- 連絡先
- 〒655-0049 神戸市垂水区狩口台5-1-101
-
- 電話番号
-
- Tel:(078) 782-9697
- Fax:(078) 784-2939
-
- ホームページ
- http://www.kisokobe.com/
- 活動内容
-
神戸国際支縁機構の目的は、異常気象、天災、戦争、紛争、飢餓、病気、地雷などの危険性によって生存すらおぼつかない状況に追い込まれ、家族、家屋、命を奪う生活から逃れられない人々に支援していくことです。
人権擁護、差別禁止、多民族多文化共生のために、現地へのレスキュー、義援金、難民収容センター慰問、難民キャンプへの絵本贈呈などを行ないます。イベント、講座を開き、報告などにより、啓蒙活動をします。
2010年、「アジア共同体宣言」を発信。隣国との友好親善を深めます。